健康な頭皮を保つための

ヘアケアの選び方や使い方は?

Kuuシャンプー・トリートメントをご紹介!

健やかな髪を維持するためには、シャンプーで頭皮の汚れを落とすことが大切です。

そこで本記事では、頭皮の健康の重要性や正しい髪の洗い方、シャンプー・トリートメントの選び方などをご紹介します。

Kuuの商品を実際に使用しながら解説していきますので、ぜひご覧ください。

 

頭皮の健康の重要性

頭皮が健康でないと健やかな髪が生えてきません。そのためには、頭皮ケアがとても大切です。頭皮の健康が大切な理由と頭皮にダメージを与える要因について解説していきます。

頭皮健康が大事な理由

頭皮が健康だと、毛母細胞に栄養が行き渡ってハリコシのある髪が生えてきます。頭皮トラブルがあることで、毛髪が減ってしまったり、頭皮の毛穴が歪んでうねりが強い髪が生えてきてしまったりもします。

また、髪だけでなく顔にも影響が出てきます。頭皮と顔は皮膚で繋がっているので 、頭皮が凝っていると顔がたるんできてしまいます。しっかりと頭皮をマッサージすることで、フェイスラインもすっきりとしてくるのです。

正しい髪の洗い方

シャンプーでしっかりと汗や皮脂を洗い流して、髪の内部にうるおいを浸透させるには、どのような洗い方をすれば良いのでしょうか?ここでは、シャンプー・トリートメント・ドライヤーの仕方まで詳しく解説します。最初に正しい髪の洗い方を見ていきましょう。

シャンプー

髪を濡らす前に、ブラシで髪をとかしましょう。ほこりや汚れを落とし、髪の絡まりをほぐします。

次に、ぬるま湯のシャワーで頭皮や髪を予洗いすることで、ある程度の汚れが落ちるため、シャンプーの泡立ちが良くなります。1分程予洗いすると良いでしょう。シャンプーを適量取り、しっかりと泡立ててから頭皮と髪になじませます。頭皮をマッサージするように洗うと、頭皮の汚れをきちんと落とせます。

『Kuuシャンプー 東雲』を使用して使用感をレビューしていきます。

『東雲』はオレンジ色のシャンプーです。香りは柑橘系のさっぱりとした香りです。

手のひらに出したらこのような見た目です。次に早速シャンプーを泡立てていきます。
シャンプーが頭皮と髪全体に行き渡ったら、洗い残しがないようにしっかりとすすぎます。
ふんわりタイプのシャンプーなので、少しさっぱりとした仕上がりになるのかな?と思いましたが、ドライヤー後はパサつきもなくうるおっていました。髪がぺたっとなりがちな方はふんわりと仕上がるのでおすすめです。

トリートメント

トリートメントはKuuトリートメント ふんわりタイプの『蒼』を使ってレビューしていきます。

使用量の目安は、下記の通りです。

  • ショートヘア:100円玉大
  • ミディアムヘア:500円玉大
  • ロングヘア:500円玉2枚分 
髪の長さや量によって使用量の目安が異なりますので、ご自身に合った適量を使いましょう。筆者の使用量は500円玉大くらいの量です。

髪の水分を少し取って、毛先から中間にかけてなじませます。頭皮に付けてしまうと油分が残って頭皮のかゆみやフケの原因となりますので、なるべく付けないようにしましょう。髪全体になじんだら、流し残しがないようにしっかりとすすいで完了です。

お風呂上がりに髪が濡れているままでいると、頭皮に雑菌が繁殖して頭皮トラブルに繋がってしまいます。そのため、お風呂から出たらすぐにドライヤーで髪を乾かしましょう。

ドライヤーの温度が高すぎると、頭皮や髪を傷める原因にもなりますので、冷風と温風を交互に当てたり、なるべく風量の多いドライヤーを使うと良いでしょう。

正しいシャンプーの選び方

頭皮や髪質は人によってそれぞれなので、ご自身に合う製品を使うことが大事です。ここでは、Kuuのシャンプーを例に挙げて選び方をご紹介します。製品特徴も詳しく解説していきます。

1. ふんわりタイプ

毛量が少ない・毛が細い

絡まりやすい・ボリュームが出にくい
ベタついている

2. しっとりタイプ

毛量が多い・毛が太い

うねりが気になる・パサつきやすい
乾燥している

これらの表を目安にシャンプーを選ぶと良いでしょう。

Kuuのシャンプーは全部で5種類あります。そのうちしっとりタイプが3種類、ふんわりタイプが2種類のラインナップです。香りが全部で5種類あるので、好みの香りで選べるのも嬉しいですね。

また、水は一切使わず、洗浄成分以外すべて美容成分で構成されています。水の代わりとしてコラーゲンエキスが配合されたアミノ酸系のシャンプーで、髪のダメージ補修やハリコシUP、カラーケアが期待できま

1. ふんわりタイプ

ふんわりタイプには紫苑・東雲の2種類の香りがあります。

  • 紫苑:ベルガモットやガーデニア、ムスクなどのミステリアスアンバーの香り
  • 東雲:オレンジやライム、マンダリンなどの清々しいフローラルシトラスの香り

ヒートアクティブ成分により、毛髪表面に皮膜が形成されるため、手触りが良くなります。また、ヒアルロン酸やコラーゲンが頭皮の角質まで浸透してくれるので、頭皮環境も整えてくれます。

実際にKuuのシャンプーを使用してみた感想は、 洗い上がりがしっとりとしていて、乾かしたあともうるおいがキープされている感じがします。ドライヤーをした後は、ふんわりとした髪になりました。

2. しっとりタイプ

しっとりタイプには鴇・若草・瞑の3種類の香りがあります。

  • :バニラやジャスミン、ラベンダーなどの柔らかいリッチバニラの香り
  • 若草:シトラスやラズベリー、ウッディーなどの森林にいるかのようなフロリエンタルフルーティな香り
  • :リーフグリーンやムスク、アニスなどの暮れ時の静けさのようなノーブルグリーンティの香り
しっとりタイプの特徴は、毛の内部まで補修成分を浸透させることで、ツヤのある健やかな髪へと導きます。希少なキューティクルタンパク質によって毛髪強度を高めて、しっとりとした髪に。また、切れ毛や枝毛の予防もできるシルクハイブリッドポリマーも配合されています。

トリートメントの選び方

Kuuのトリートメントも、シャンプーと同様にしっとりタイプとふんわりタイプの2種類。ご自分の髪質やお悩みに合った方を選ぶと良いでしょう。香りはどちらも同じくシトラスハーブの香りです。トリートメントの色はどちらも白っぽい色でした。上記の表でしっとりタイプを選んだ方は、トリートメントも同じしっとりタイプを選ぶと、さらにイメージに近い髪を作ることができるでしょう。

Kuuのトリートメントは、傷んだ髪をコラーゲンエキスやプラチナ、金ナノコロイドが髪の内部まで浸透して、ダメージヘアを補修します。髪の毛のコーティング機能としてではなく、毛髪の強化に役立つようなトリートメントです。ハチミツやアルガンオイル、ツバキ種子油、シアバターなどの天然由来の保湿成分が豊富に含まれているのが特徴です。

しっとりタイプの特徴は、コラーゲンの生成を促すコンキオリンが配合されているので、水分保持力が高いトリートメントとなっています。しっとりタイプを使ってみましたが、シャワーで洗い流した後は、キシキシせずにしっとりとした手触りでした。普段はうねりやパサつきが気になる髪質でしたが、ドライヤーの後もパサつきがあまり気にならなかったのが嬉しい点です。

ふんわりタイプの特徴は、加水分解ケラチンや加水分解コラーゲンが、キューティクルに付着し保湿作⽤のある薄い被膜を形成することで、ハリコシのあるうるおい髪へと導きます。ドライヤーをするといつもは髪がパサついてしまっていたのですが、ふんわりタイプ使用後はツヤのあるきれいな髪に仕上がりました。

シャンプー以外で

頭皮のためにできること

ストレスがあると、頭皮の状態が不安定になってしまうため、規則正しい生活を心がけることやストレスを溜めないような習慣を身に着けることも大切です。特に夏は紫外線が強いので、帽子や日傘を使用して、頭皮の日焼けを防ぐと良いでしょう。

シャンプー・トリートメントをした後は、すぐにスキャルプセラムを使って頭皮にうるおいを与えましょう。スキャルプセラムとは、頭皮を健やかに保って巡りを良くしてくれる製品です。

まとめ

本記事では、頭皮の健康の重要性や正しい髪の洗い方、シャンプー・トリートメントの選び方などをご紹介しました。今回ご紹介したアイテム以外にも、ヘアセラムやボディセラムも発売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

Kuuの商品は、オフィシャルショップ(https://kuu.shop/sh/products)から購入できますので気になる方はチェックしてみてください。LINEで簡単にKuu商品が購入できます。定期購入や単品購入、商品の組み合わせ、毎月のお届け日などは、ご自由に設定していただけます。

また、Kuuではヘッドスパ専門店も展開しています。大阪 梅田店・東京 表参道店・兵庫 宝塚店の3店舗がありますので、日頃の疲れを癒しにお近くの店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか?

Copyright © Kuu Shop All rights reserved.

オフィシャルショップで簡単購入

Kuu Official Shopで商品選択

お好みに合わせてプランを選択
配送日・商品内容・配送間隔など

LINEで簡単にお問い合せ可能

Amazon Payご利用可能

全国送料無料